指揮 : 河津 政實・中村暢宏(第45回以降〜)
第26回定期演奏会 1993.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ベートーヴェン 序曲『レオノーレ』第3番 op.72b ハチャトリアン 組曲『ガイーヌ』 サンサーンス 交響曲第3番ハ短調『オルガン付』 op.78 |
第27回定期演奏会 1994.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ヨハン・シュトラウス2世 歌劇『こうもり』ハイライト 中田淳子(Sop.) 大橋ゆり(Sop.) 井原義則(Ten.) ブラームス 交響曲第1番ハ短調 op.68 |
第28回定期演奏会 1995.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | グノー バレエ音楽『ファウスト』より ベルリオーズ 幻想交響曲 op.14 |
第29回定期演奏会 1996.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | チャイコフスキー バレエ音楽『白鳥の湖』 op.20 より チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調『悲愴』 op.74 (WAV 501kB 46.49sec) |
第30回定期演奏会 1997.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲 ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付』op.125 石川紀子(Sop.) 千葉妙子(Alt.) 井原義則(Ten.) 神谷敏男(Bas.) |
第31回定期演奏会 1998.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ハチャトリアン 組曲『仮面舞踏会』 チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 op.64 |
第32回定期演奏会 1999.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ワーグナー 歌劇『タンホイザ―』序曲 マーラー 交響曲第1番ニ長調『巨人』 |
第33回定期演奏会 2000.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』(ラヴェル編曲) ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調 op.27 |
第34回定期演奏会 2001.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | バーンスタイン ウエストサイドストーリー 《Selection for Orchestra》(J.メイソン編曲) ガーシュイン 交響的絵画『ポギーとベス』(R.ベネット編曲) ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調『新世界より』 op.95 |
第35回定期演奏会 2002.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | 伊福部昭 管絃楽のための『日本組曲』 グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲 サンサーンス 交響曲第3番ハ短調『オルガン付』 op.78 |
第36回定期演奏会 2003.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | デュカス 交響詩『魔法使いの弟子』 チャイコフスキー バレエ組曲『眠りの森の美女』 op.66 レスピーギ 交響詩『ローマの祭り』 op.157 |
第37回定期演奏会 2004.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ムソルグスキー 交響詩『はげ山の一夜』(リムスキー=コルサコフ編曲) カバレフスキー 組曲『道化師』 op.26 ドヴォルザーク 交響曲第7番ニ短調 op.70 |
第38回定期演奏会 2005.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | シューマン 交響曲第1番変ロ長調『春』 op.38 チャイコフスキー バレエ組曲『くるみ割人形』 op.71a チャイコフスキー 大序曲『1812年』 op.49 |
第39回定期演奏会 2006.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ベルリオーズ 序曲『ローマの謝肉祭』 op.9 ラヴェル スペイン狂詩曲 レスピーギ 交響詩『ローマの松』 op.141 |
第40回定期演奏会 2007.11.24 愛知県芸術劇場コンサートホール | シベリウス 交響詩『フィンランディア』 op.26 リヒャルト・シュトラウス 交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』 op.28 ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調 op.88 |
第41回定期演奏会 2008.12.26 愛知県芸術劇場コンサートホール | ブリテン 青少年のための管弦楽入門 op.34 マーラー 交響曲第1番ニ長調『巨人』 |
第42回定期演奏会 2009.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ハチャトゥリャン 組曲『仮面舞踏会』 ベルリオーズ 幻想交響曲 op.14 |
第43回定期演奏会 2010.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | チャイコフスキー バレエ音楽『白鳥の湖』 op.20 より リムスキー=コルサコフ 交響組曲『シェヘラザード』 op.35 |
第44回定期演奏会 2011.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | ビゼー 歌劇『カルメン』演奏会形式 ファリャ バレエ組曲『三角帽子』 |
第45回定期演奏会 2012.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | D.カバレフスキー 組曲『道化師』 Op.26 D.ショスタコーヴィチ 交響曲 第5番 ニ短調 Op.47 |
第46回定期演奏会 2013.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | F・リスト(ミュラー=ベルクハウス編) ハンガリー狂詩曲第2番 ニ短調 F・プーランク バレエ組曲『典型的な動物たち』 C・サン=サーンス 交響曲第3番 ハ短調 op.78 「オルガン付」 |
第47回定期演奏会 2014.12.25 愛知県芸術劇場コンサートホール | 伊福部 昭 シンフォニア・タプカーラ(1979改訂版) V・カリンニコフ 交響曲第1番 ト短調 |
第48回定期演奏会 2015.12.19 愛知県芸術劇場コンサートホール | P.I.チャイコフスキー 荘厳序曲「1812年」 D・ショスタコーヴィチ 交響曲第12番『1917年』作品112 |
第49回定期演奏会 2016.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | O.レスピーギ 交響詩「ローマの松」 B・バルトーク 管弦楽のための協奏曲 作品116 |
第50回定期演奏会 2017.12.27 日本特殊陶業市民会館フォレストホール | R.ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲 G・マーラー 交響曲第1番 ニ長調 |
第51回定期演奏会 2018.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | E.W.コルンゴルト バレエ組曲「雪だるま」 S・ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
第52回定期演奏会 2019.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | P.I.チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71aより D・ショスタコーヴィチ 交響曲第7番 ハ長調 作品60 |
第53回定期演奏会 2021.3.30 愛知県芸術劇場コンサートホール | A.グラズノフ 祝典序曲 作品73 P.I.チャイコフスキー 交響曲第五番 ホ短調 作品64 |
第54回定期演奏会 2021.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | D.ショスタコーヴィチ 舞台管弦楽(ステージオーケストラ)のための組曲 (旧ジャズ組曲第2番) S.プロコフィエフ 交響曲第五番 変ロ長調 作品100 |
第55回定期演奏会 2022.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り G.マーラー 交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」(Lied der Nacht) |
第56回定期演奏会 2023.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」作品26 伊福部 昭 SF交響ファンタジー第1番 D.ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 |
第57回 定期演奏会 2024.12.27 愛知県芸術劇場コンサートホール | F.プーランク 組曲「牝鹿」 M.ムソルグスキー(M.ラヴェル編 組曲「展覧会の絵」 |